2025年6月27日
5月の日常のようすをお届けします! 5月に入ると少しずつ暑さを感じるようになり、長袖から半袖へと衣替えの季節になりましたね👕☀️外遊びでは暖かくなってきたこともあり、虫が顔を出し始め、こどもたちは嬉しそうに虫探しを楽しん […]
2025年6月13日
大変お待たせしました💦4月の日常のようすをお届けします! 4月初めは初々しい顔つきだった1年生もあっという間に新しい環境や新しいお友達と打ち解け、1ヶ月も経つと小学生らしいたくましい顔つきに変わっていっているように感じま […]
2025年5月27日
(大変お待たせいたしました💦) 4月1日(火)令和7年度入所式を行いました🌸 令和7年度は新規・継続の子合わせて104名のこどもたちとスタートしました✨入所式では施設長挨拶をはじめ職員紹介、新規・継続の子たちの顔合わせ、 […]
2025年5月10日
3月28日(金)令和6年度お別れ会を行いました🌸(大変お待たせしました💦) お別れ会ではレクリエーションとして謎解きを用意してみました!それぞれの班ごとに用意された謎解きの問題を解き、新たな問題のありかを探し、その問題に […]
2025年4月18日
3月の日常のようすをお届けします! キックベースにドッジボール、リレーに鬼ごっこ、おままごとにぬりえ、工作などなど3月もそれぞれに好きな遊びを見つけては全力で遊ぶこどもたち♪同じ遊びの中でもボールを蹴るのがどんどん上手く […]
2025年3月12日
2月の日常のようすをお届けします!元気に外で走ったりドッジベースやバスケをしたりして遊ぶこどもたちやゆったりお部屋でミサンガを作ったりお絵描きやおままごとをしたりして過ごすこどもたち。それぞれに好きな遊びをして2月もお友 […]
2025年2月4日
2月3日(月)節分行事を行いました👹豆まきに向けて豆入れ袋を用意!自分たちのやっつけたい鬼を書いてもらい、オリジナル豆入れ袋になるよう飾り付けをしてもらいました✨そこには「なきむしおにをやっつける!」や「宿題をはやくやら […]
2025年2月3日
1月の日常のようすをお届けします!1月も変わらず元気いっぱいのこどもたち✨冬のはずが寒さはどこへいったのか、袖をグイっとまくり上げる姿や半袖姿で汗をかくくらい全力でサッカーにドッジボール、鬼ごっこなどをして楽しんでいまし […]
2025年2月3日
1月18日(土)子ども食堂の帰りに薬師堂公園で遊びました✨児童クラブの外に出て遊ぶことはめったにない機会だったのでこどもたちも大喜び!公園につくとさっそく各々に好きな遊具のところに散らばって遊び始めていましたよ😊「先生見 […]
2025年2月3日
1月18日(土)清和小校区社会福祉協議会の方々よりご招待いただき、子ども食堂に行ってきました✨子ども食堂が行われた東谷山福祉館は洪水等が起きたときの避難場所に設定しているため、避難訓練もかねて歩いていくことに。避難の際に […]